ネズミ防除点検(大阪市鶴見区)うどん定食店様

 ネズミ防除の定期点検の経過報告です!

昨年、厨房天井内にネズミがいると連絡をいただき、それ以来、定期的にネズミ防除施工と点検を実施していただいてるお客様です。

まずは3月の定期点検の結果報告です!

厨房天井内にドブネズミ成獣2頭の捕獲が認められました。

ネズミ2021.3

その他の天井内・屋外階段下の殺鼠剤の喫食は認められませんでしたが、残念ながらドブネズミの成獣2頭が確保されてしまったので、殺鼠剤は補充し、新しいトラップを設置しました。

ネズミ屋外階段下殺鼠剤2021.3

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 殺鼠剤

ネズミ厨房下粘着剤2021.9

また、各機器下部設置の粘着トラップの粘着効果が低下していたため交換し、

天井内を除く店舗内をくまなく点検した結果、ネズミの生息目視・形跡等の異常は認められませんでした。

しかしながら、今回の防除でネズミが捕獲されるという残念な結果となってしまっているので、引き続き、定期な防除点検をお願いしました。

 

8月11日の定期点検の結果報告です。

3月の定期点検に引き続き、

今回も厨房天井内にてドブネズミ成獣1頭の捕獲が認められました。

ネズミ2021.8

その他の天井内・屋外階段下の殺鼠剤の喫食は認められませんでしたが、

なんと・・・

厨房天井の空調ダクト跡の穴が開いているのを発見!!!

ここからネズミが侵入してきている可能性が高いので、すぐに閉塞処置を実施しました。

ネズミ空調ダクト穴①2021.8 

これは大きな穴です。ネズミが入りたい放題です。

ネズミ空調ダクト穴②2021.8

早速、しっかり穴を閉塞しました。

その他、前回と同様、各機器下部設置の粘着トラップの粘着効果が低下していたため交換し、

天井内を除く店舗内をくまなく点検した結果、今回もネズミの生息目視・形跡等の異常は認められませんでした。

9月2日の定期点検の結果報告です。

前回8月の点検で、厨房天井の空調ダクト跡の穴が開いているのを発見し、閉塞処理をした場所の確認のためにお伺いしましたが、

残念ながら、厨房天井内にてドブネズミ成獣1頭・幼獣1頭、計2頭の捕獲が認められました。

ネズミ2021.9①

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ドブネズミ成獣

ネズミ2021.9②

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ドブネズミ幼獣

ただし、天井内で殺鼠剤の喫食が認められ、その結果、粘着トラップへの捕獲に至ったのだと思われます。

その上で、天井内・屋外階段下以外に、トラップをうまくすり抜けているネズミが生息している可能性が高い場所に、新たに殺鼠剤の数を増やし設置してきました。

ネズミ殺鼠剤厨房天井裏①2021.9

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 新たに追加で設置した天井内の殺鼠剤

その他、前回と同様、各機器下部設置の粘着トラップの粘着効果が低下していたため交換し、

天井内を除く店舗内をくまなく点検した結果、今回もネズミの生息目視・形跡等の異常は認められませんでした。

 今後の対応といたしまして、

ネズミは非常に繁殖力が高いので、1匹見たらその建物に何十匹も生息している可能性があります。さらに、今回は幼獣も捕獲されていたので、繁殖している可能性も高いでしょう。

また、捕獲されたドブネズミは、高所で移動することはほとんどなく、壁にできた穴や排水溝、トイレから侵入することが多いのが特徴です。

まずは、ネズミを外から侵入させないために、侵入しそうな穴や隙間がないか常に目を光らせ、見つけ次第穴を塞いでいくことが重要です。

ネズミはあらゆる隙間から侵入し、人気のないところで隠れて悪さをします。

トラップを仕掛けても、たまたますり抜けていくネズミがいるかもしれません。

ネズミゼロにするためには、定期的な駆除作業、点検施工が必要です。

アスクリエイトでは、

月一回の点検施工で年間管理させていただくことをお勧めしております!

お客様の店舗の状況に応じて定期的にネズミ防除作業にお伺いし、ネズミゼロになるまで、徹底的に管理させていただきます。

ネズミにお困りの際はぜひご一報を!!!

アスクリエイトのネズミ防除施工について詳しくはこちら