ノロウイルス 小学校で児童の集団感染相次ぐ

10月以降、全国各地でノロウイルスの集団感染が相次いで発生しています。ノロウイルスによる感染性胃腸炎は11月~1月に多く、乳幼児や高齢者の場合、重症化したり、吐しゃ物を詰まらせて死亡することがあります。トイレ後や食事前の手洗いの徹底、調理の際には手洗い、加熱、調理器具の清掃など、感染防止に注意が必要です。

国立感染症研究所によると、第40週(9/28~10/4)に全国の定点医療機関から報告があった患者数は9835人(先週比プラス3511人)、定点当たり報告数は3.12でした。都道府県別では、宮崎県(8.14)、熊本県(6.74)、鹿児島県(6.4)、大分県(5.47)、愛媛県(4.46)の定点あたり報告数の多く、ほぼすべての県で報告数が増えています。

■感染状況
死者:0人(2015年8月以降、報道確認)
報告数:9835人(第40週 国立感染症研究所 IDWR速報データ)

■主な感染(2015年8月以降)
10月14日
・宮城県は、8日~14日までに、石巻市の小学校で児童65人と職員4人が下痢やおう吐などの症状を訴え、2人からノロウイルスが検出されたと発表した。

・東京都福祉保健局は、新宿区の仕出し弁当店が10月5日と6日に調製した弁当を食べた15人が下痢やおう吐などの症状を訴え、患者と調理従事者からノロウイルスが検出されたと発表した。

10月13日
・柏市は、市内の柏第一小学校の児童19人が下痢やおう吐などの症状を訴え、6人からノロウイルスが検出されたと発表した。

10月11日
・高崎市保健所は、高崎市栄町の飲食店「上海ダイニング華龍」の客2人が下痢やおう吐などの症状を訴え、患者からノロウイルスが検出されたと発表した。

10月9日
・埼玉県は、東松山市箭弓町の旅館「紫雲閣」の客16人が下痢やおう吐などの症状を訴え、患者10人と従業員1人からノロウイルスが検出されたと発表した。

・島根県は、安来市安来町の居酒屋で客25人が下痢やおう吐などの症状を訴え、患者からノロウイルスが検出されたと発表した。

10月8日
・徳島県は、徳島市の保育所で乳幼児や職員21人が下痢やおう吐などの症状を訴え、1人からノロウイルスが検出されたと発表した。

10月7日
・宮崎県は、西臼杵郡内の保育施設で園児や職員40人が下痢やおう吐などの症状を訴え、7人からノロウイルスが検出されたと発表した。

10月6日
・群馬県は、みなかみ町の旅館で客17人が下痢やおう吐などの症状を訴え、7人からノロウイルスが検出されたと発表した。

9月18日
・佐賀県は、佐賀市の保育所で園児や職員31人が下痢やおう吐などの症状を訴え、ノロウイルスが検出されたと発表した。

・高知県は、須崎福祉保健所管内の学校で生徒18人が下痢やおう吐などの症状を訴え、8人からノロウイルスが検出されたと発表した。

9月1日
・静岡県は、熱海市中央町の「山木旅館」に8月に宿泊したグループ12人が下痢やおう吐などの症状を訴え、患者や従業員からノロウイルスが検出されたと発表した。

8月28日
・静岡市は、静岡市葵区両替町の飲食店「入船鮨両替町店」で客107人が下痢やおう吐などの症状を訴え、12人からノロウイルスが検出されたと発表した。

8月22日
・柏市は、柏市末広町のホテルで客7人が下痢やおう吐などの症状を訴え、患者5人調理従事者3人からノロウイルスが検出されたと発表した。

・静岡県は、東伊豆町のホテルで客53人が下痢やおう吐などの症状を訴え、8人からノロウイルスが検出されたと発表した。

8月14日
・山梨県は、山中湖村の宿泊施設で客29人が下痢やおう吐などの症状を訴え、患者11人調理担当者2人からノロウイルスが検出されたと発表した。

8月10日
・群馬県は、みなかみ町の旅館で客の高校生18人が下痢やおう吐などの症状を訴え、患者からノロウイルスが検出されたと発表した。

8月3日
・熊本市は、東区の私立保育園で園児77人が下痢やおう吐などの症状を訴え、7人からノロウイルスが検出されたと発表した。

                                レスキューナウ